top of page
71218.jpg

料金

(税込み,令和7年8月1日改定)

全業務分野共通

出張手当                           : 5,000円/時間  

*事務所起点、1時間未満は1時間とする

ご相談                              : 5,000円/時間

*1時間未満は1時間とする

※文書業務以外の業務の初回相談料2時間まで無料です。

​ お気軽にご相談ください。

顧問・事務委任業務分野

受任着手金                        :60,000円
顧問業務                           :  5,000円/時間

事務委任業務                     :  5,000円/時間  

*1時間未満は1時間とします

遺産承継(相続手続き)業務分野                           

相続財産総額5000万円以上  :遺産総額の1.2% ※上限180万円       

相続財産総額5000万円未満   : 遺産総額の1.0%+10万円 ※最低20万円
(支払い条件 受任時:総額の40%、業務終了時:総額の60%、その他:実費前払い金1~5万円)

(注)司法書士報酬、税理士報酬、公証役場手数料等の他士業・専門家への支払いは別途

個別業務

相続人の調査・確定            :30,000円/人

相続財産の調査(金融資産):20,000円/

相続財産の調査(不動産) :20,000円/1市区町村 

絵画・骨董・その他            :20,000円/件 

財産目録作成                     :10,000円/1相続
公的書類の取得                   : 1,200円/1通

*登記簿謄本、固定資産評価証明、戸籍謄本、住民票ほか

相続関係説明図作成            :8,000円/1相続

法定相続情報一覧図            :8,000円/1相続

法定相続情報証明取得         :8,000円/​1相続

相続人間の遺産分割協議調整:30,000円/人

遺産分割協議書作成            :14,000円/人

預貯金の解約と分配            :30,000円/件

有価証券の相続手続            :30,000円/件 

不動産の相続登記の仲介    :12,000円/件

不動産の売却手続き仲介      :12,000円/件 

他士業・専門家への仲介      :12,000円/件

遺言書作成・遺言執行業務分野                 

​公正証書遺言作成フル支援 :140,000円

相続人の調査・確定     :30,000円 

遺言書原案作成                 :30,000円        

公証役場との調整              :40,000円        

*遺言書案の打ち合わせ、公正証書作成日の調整等

戸籍謄本等提出書類の取得  :10,000円

公正証書遺言の証人に就任   :20,000円

公正証書遺言の証人の手配  :20,000円/人

死後事務の受任                 :50,000円        

遺言執行業務                    :遺産総額の1.0%           

*ただし最低報酬額を20万円、150万円を上限とする

離婚協議書作成業務分野        

離婚給付公正証書フル支援  :130,000円

離婚協議書原案作成           : 30,000円        

当事者間の調整                 : 50,000円
※使者として双方のご意見ご希望を相手側に伝達  

公証役場との調整              : 40,000円

公証役場での立ち会い        : 20,000円

文書業務分野

契約書・一般文書の作成とチェック(12ポイント、標準余白)                      

基本料                                 :15,000円     

法務的文書の作成・チェック    : 4,000円/ページ

一般文書の作成・チェック       : 3,000円/ページ         

*それぞれを基本料に追加

bottom of page